毎日同人情報更新中!

【SWELL】投稿リストブロックでカスタム投稿タイプでもカテゴリーを表示する方法

SWELLの投稿リストブロックでカスタム投稿タイプのカテゴリーを表示させるには、たった1行のコード追加が必要です。

目次

問題

SWELLの投稿リストブロックで「カテゴリー表示位置」を設定しても、カスタム投稿タイプではカテゴリーが表示されない。

原因

SWELLの「カテゴリー表示位置」は内部で get_the_category() を呼び出しているため、カスタム投稿タイプ(CPT)が標準の category タクソノミーを利用していない場合は何も表示されない。

解決方法

カスタム投稿タイプの定義に 'taxonomies' => array( 'category' ) の1行を追加するだけです。

function register_nijisousaku_ya_post_type() {
    $args = array(
        'public'     => true,
        'supports'   => array( 'title', 'editor', 'thumbnail' ),
        'taxonomies' => array( 'category' ), // ← この1行を追加
    );
    register_post_type( 'nijisousaku_ya', $args );
}
add_action( 'init', 'register_nijisousaku_ya_post_type' );

手順

  1. WordPress管理画面 → 「外観」→「テーマファイルエディター」を開く
    ※ 子テーマを使っている場合は子テーマを選択する
  2. functions.php にあるカスタム投稿タイプ登録コードへ移動し、
    'taxonomies' => array( 'category' ),1行追加して保存
  3. 記事投稿時にカテゴリーを選択し、SWELLの投稿リストブロックで
    「カテゴリー表示位置」をONにして表示を確認
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次